こんにちは。黒川です。
いきなりですが、注文住宅で一番難しいのは「予算管理」とも言えます。
家電や自動車のように、仕様が決まったものを買うわけではなく、
カタログやサンプルをみながら、ひとつづつ満足いく仕様をきめていくことが多い注文住宅。
契約した時の見積書から、金額が大分上がってしまった、というお話はよく聞きます。
そうした不安を少なくするために、「規格住宅」の人気が出てきています。
そして、最近では「定額制住宅」という商品も出てきています。
これは選べるものを「規格化」することで、予算が無尽蔵に大きくなることを防ぎ、
規格化された家づくりにより、建築費用を抑えられる家づくりです。
ただし、選べる仕様などは住宅会社側である程度決められていることがほとんどです。
白レンガの家では、
「注文住宅」のいいところ
と
「規格住宅」のいいところ
を合わせた
「カスタムオーダー」
を採用することで、
「価格が分かる注文住宅」
を提案します。
オリジナル間取り
オーダーキッチン
オーダー洗面
レンガのそらどま
設計費
確認申請費
瑕疵担保保険費
長期保証
敷地調査費
照明
消費税
が全て含まれたオールイン価格。
22坪 2,500万円
25.5坪 2,780万円
35坪 3,600万円
※建物の規模により変動します
※敷地条件により追加費用がかかる可能性があります
今までの注文住宅と違い、打合せ前にどのくらいの金額かが分かっています。
そしてカスタムオーダーだからできる価格。
参考プランは白レンガの家ホームページより。
白レンガの家の標準仕様が分かる!「こだわりの仕様43」は、ホームページ上の資料請求から。