~古事記~
神々の話になると、非常に熱い豊川です。
地鎮祭で登場する「紙垂」(前回のブログ記事はこちら)が、古事記の中の神話の天岩戸編に登場しています。
天照の神が須佐之男命の悪さの責任を取り、天岩戸に閉じこもり世の中が暗闇になってしまった。
八百万の神々達が世の中を元に戻すため、天照の神を岩戸から出そうと祭事(お祭り)を行った。
その時に、岩戸の前で賢木の枝に白い布と、青い麻を下げ聖域をつくった。
これが紙垂の初めての登場とされている。。
以上、
豊川の熱い語りを簡潔にまとめてみました。
完成見学会は7月9日(日)に開催決定!
参加予約はこちらから
開催地:春日井市味美