~たった1日で完了した建て方(フレーミング)~
基礎、土台、1階床、床下断熱が出来上がると・・・
つぎは、目の前で一気に建物の壁が組み上げられていく
迫力満点の、建て方(フレーミング)という工程です。
棟梁の他、数名の大工さんに応援にきていただき、一致団結!
大工さんたちが一挙に集まって家を建てている光景、かっこいいものです。
通常、クレーン車をつかっての建て方は3日。早くても2日が殆どです。
初日:1階壁~2階床
2日目:2階壁~2階天井
3日目:屋根フレーミング
それから1週間:屋根工事
それが、豊川邸では、クレーン車をつかっての建て方は、なんと1日で完了!!
いかに早いか、そのレポートを写真付きでいたします。
1日目(am10:40)1階壁が完了
1日目(am11:15)2階床
1日目(pm1:30)2階壁
1日目(pm4:00)2階天井根太、完了
1日目(pm5:30)クレーン作業完了
2日目 屋根フレーミング工事、完了
3日目 屋根ルーフィング(防水工事)、完了
不可能?を可能にできたワケは何でしょうか???
そ、れ、は、
建物形状がシンブルであること、工程は職人さん都合で組んだということ、これらがキーとなったようです。
完成見学会は7月9日(日)に開催決定!
参加予約はこちらから
開催地:春日井市味美