工事
(一級建築士)
一級建築士
Q1 自己紹介をお願いします。
工事部の高橋です。昨年中古マンションを購入したのですが、私が現場監督となり、当社で大リフォームしました。趣味がDIYということもあり、キッチンのカウンター、子どもたちの勉強机、本棚、書斎の机など作ったんです。自分で作ったものは、やはり愛着が湧きますね。
休日は、できる限り子どもたちと遊びます。子供が3人おり、モットーは「遊べるうちに思い切り遊ぶ!」。長男と次男は車が大好き。普段はミニ四駆やラジコンでよく遊びます。ついつい私の方が夢中になってしまい、妻に注意されることも。夏はキャンプ、冬はスキーと、年々子どもたちが成長し、一緒に遊べることが増えていくことが何よりうれしいです。
Q2 子どもの頃の夢は何でしたか?
うどん屋さん。理由は、うどんが好きだから。うどん屋さんになって、うどんをたらふく食べたいと本気で思っていました!(笑)
Q3 今、行っている業務について教えてください。
現場監督です。主に現場の予算管理、安全管理、工程管理、品質管理を行っております。
Q4 入社・創業の経緯をお教えください。なぜこの業界、会社にしましたか?
私が高校生の頃、実家がマンション住まいから戸建て住まいになりました。その頃、両親がよく住宅雑誌を購入しており、自分もその雑誌を見ているうちに建築設計士に憧れるようになり、大学は建築学科に進みました。卒業後の就職先はやはり、建築に関わること、特に住宅に関わりたいと思っており、一社目に受けた会社がフロンヴィルホームズ名古屋。面接の際、本社やモデルハウス、実際に完成した家を見て、単純に「こんな家に住みたい、こんな家を建ててみたい」と思い、迷うことなく入社を決めました。
Q5 仕事への熱い想いやこだわり、仕事の好きなところについてお聞かせください。
一棟一棟、自分の家を建てるつもりで、気持ちを込めて仕事に向きあっております。引渡しの際、お客様のうれしそうな姿や感動されている姿を見る時がうれしい瞬間です。
印象に残っている仕事のエピソードをお聞かせください。
Q6 印象に残っている仕事のエピソードをお聞かせください。
息子の友人家族の家を担当したことです。フロンヴィルホームズ名古屋で建てると決めるところから完成まで関わらせてもらいました。一生に一度の買い物を知り合いの会社で決めるのは躊躇があったと思いますが、当社を信頼していただき、友人家族の理想や想いを一緒に形にできた心に残る仕事でした。もちろん、引き続きメンテナンスもしっかり担当させていただきます!
Q7 あなたが思うフロンヴィルホームズ名古屋の(家づくり)の長所を教えてください。
お客様の理想や想いを実現できる家づくりができるところです。
Q8 お客さまへ向けてのメッセージをお願いします。
心に残る家づくりを…。フロンヴィルホームズ名古屋でお待ちしております!
本人が関わった施工実績






