11月30日、スタッフで香嵐渓へ行ってきました。
香嵐渓もみじまつりの最終日に滑り込み!皆様はお出かけされましたか???
最終日は、メインの川沿いの紅葉は多く散ってしまっていて少し残念でした。。。
が!香積寺と飯盛山山頂付近から見る景色がこちら!
日頃運動不足の人もそうでない人も、息をゼーハー言わせて15分登った甲斐がありました。
お腹も大満足です。
うなぎ「川安」
絶対に食べ逃さないように開店1時間前に到着、予約表の名前は2番目!!
これで安心です。
そしてオープンまでの間、足助の街並みを散策して過ごしました。
お腹がすいた頃に、こちら!
香嵐渓の中では、屋台がたくさん出ていて
食いしん坊の私たちにとっては、うれしい楽しい!!!
刀削麺、みたらし団子、あゆ、小籠包、栗、などなど。
広場での猿回しも大人気。設計士の福田ファミリーは2回も観覧!
また来年も訪れたいです!