世の中、犬派と猫派があるようですが、最近の情報によると、犬が減って、猫が増えているそうです。
私の家でも、3年前に愛犬が15年の犬生を終えてからはペットなしです。
犬は、朝晩のお散歩が欠かせないので、旅行や外出に支障をきたすし、散歩の体力も年々衰えるので自信が持てないのが理由です。
世の犬派の飼い主も高齢化に伴い、減ってきているのだとか。
人の世代がペットの数にまで影響をあたえているとは。
最近は野良犬を見かけることはなくなりましたが(昔は結構いました)、野良猫が増えています。
我が家の近くも、野良猫が増えて、そのふん害で近所迷惑を被っています。
ペットとしてきちんと飼われていれば良いのdすが、野良猫はいい迷惑です。
黒川(社長日記)