こんにちは、フロンヴィルホームズ名古屋です。
この時期、バラが見頃を迎えますね。 フロンヴィルホームズ名古屋のオーナー様の中には、ご自宅でバラを楽しまれている方も多くいらっしゃいます。 今回は、家づくりを通してバラへの思いが募り、素敵なローズガーデンをつくったI様邸を紹介します。
以前は日本庭園のある家に暮らしていたというI様。 造花をつくってお部屋に飾って楽しまれていたそうですが、バラについてはあまり縁がなかったそう。
「バラのある生活が始まったのは、このお家が建ったからです」
もともと、バラのモチーフは好まれていたI様でしたが、KOHLERの洗面ボウルをきっかけに、ますますインテリアにバラのモチーフが増えエレガントなテイストに。 八角形の円筒ダイニングがコンサバトリー(※)のような空間になったことも、バラへの思いが強くなるきっかけだったそうです。
「ダイニングからバラを眺めながらのティータイムが至福の時です」
四季折々に移り変わる生花の美しさを知り、ご自身で育ててお庭を飾る楽しさに魅せられたI様。 家が完成したとき3品種からスタートしたお庭は、100品種を超えるバラで包まれたこともあったそうです。
またI様は、当社が施工した家を100邸以上も見学。 その中で、イングリッシュガーデンのある家を見たことも、バラに囲まれる生活につながる要因となったようです。
家づくりを通して広がる趣味。 さまざまな暮らし方を見たり、想像したりする「家づくり」という時間は、ご自身の好きなこと、時間をかけたいこと、本当に望んでいることを見つめ直す時間でもあるのかもしれませんね。
家づくりを通してお客様の人生が豊かになるよう、フロンヴィルホームズ名古屋がお手伝いさせていただきます。
※コンサバトリー ガーデンルームの一つで、壁や天井がガラス張りでつくられた空間。 ダイニングやリビングなどの一角に設けられ趣味やティータイムに使えるスペースという意味では、I様邸のこの場所は「ヌック」とも呼べるかもしれません。