こんにちは、フロンヴィルホームズ名古屋です。
お客様の理想の暮らしを実現するための家づくり。
注文住宅の家づくりにおいて大切なのは、何より信頼関係ではないでしょうか。
聞かれたことに対して、正確に答えること。
想像されている以上の提案をすること。
こうした当たり前のことを積み重ねる中で、お客様からの信頼は得られるのだと考えています。
逆に、聞かれたことに返答しなかったり、言行不一致などがあれば、信頼は一瞬で失うことになります。
建築の専門家ではないお客様からすれば、住宅会社の担当者にどこまで信頼を置けるかというのは、とても大切なポイントだと思うのです。
これまでに家のことで苦い経験をしたことがある方など、住宅会社そのものに対して疑念を持っているお客様もいらっしゃいます。
そうした方からの信頼を得るのは大変ですが、それでも私たちは愚直に当たり前のことをするほかありません。
また、ノルマに追われた担当者による無理をした契約や、費用のことしか考えずに結んだ契約は、良い家づくりには結び付かないとも言えるでしょう。
その意味でも大切にするべきなのは、家づくりが始まるまでに「信頼関係」が築けているかどうかだと思うのです。
理想はお客様が納得した上で結ぶ「期待できる契約」。
なんとなく引っ掛かりながらの「期待できない契約」が存在するのも事実です。
不安な気持ちで家づくりが始まってしまうことがないよう、しっかりと住宅会社を見きわめ、期待に胸を膨らませながら、家づくりを楽しんでほしいと思います。