輸入住宅や店舗・医院の設計建築を行うフロンヴィルホームズ名古屋「お知らせ・コラム」ページ

NEWS お知らせ・コラム

2025.08.01

お客様の声

同じ会社で”2棟目”を建てるという選択 名古屋市 M様邸

フロンヴィルホームズ名古屋との“再会”で実現した、2回目の家づくり

6年前にご縁をいただき、再びご依頼いただけたことは、何よりの誇りです。
距離を越えて、時を重ねても変わらぬ信頼でつながれる――
それがフロンヴィルホームズ名古屋の家づくりです。
「2棟目ということで、信頼して依頼できました。」
この言葉を胸に、今後も初めての方にも、リピーターの方にも、「またお願いしたい」と思っていただけるような家づくりを続けてまいります。
 
 

6年前と変わらない顔ぶれで、2棟目の家を

家づくりというのは、多くの方にとって一生に一度の経験かもしれません。
しかし、人生のステージが変われば、住まいに求めるものもまた変わります。
今回ご紹介するお客様は、6年前にフロンヴィルホームズ名古屋で1棟目の家を建ててくださり、今回2棟目をお任せいただいたオーナー様です。
「また家を建てるなら、お願いするのはここしかないと決めていました。」
6年ぶりに再会したスタッフの顔ぶれは、なんと当時とまったく同じ。
変わらないチームで再び家づくりを進めることができたことは、私たちにとっても大きな喜びでした。

家づくりのプロセスも、“信頼”があるからこそ楽しめた

「今回はアメリカに住んでいたので、やりとりは基本的にメール中心でした。でも2棟目ということで、信頼があるから不安はなかったです。」
距離や時差を感じさせないやりとりができたのは、これまでの関係性があったからこそ。
プランや設計の詳細も、「すべてお任せして大丈夫」と思っていただけるほどに信頼を寄せてくださっていました。
「設計プランも、インテリアのセンスも、安心して任せられました。」
フロンヴィルホームズ名古屋では、設計士とインテリアコーディネーターが一体となり、お客様ひとりひとりの暮らしにあわせたご提案を行います。
技術的な知見を持つベテランも含め、‶住み始めてからも安心できる体制″であることが、2棟目という大きな決断にもつながりました。
また、お客様が家づくりの参考にされたのが、弊社ホームページ内の‶オーナーのブログ″。
「実際に住んでいる方の声は、本当に参考になりました。」
こうした“生の声”が、初めての方にも、リピーターの方にも、安心と信頼を届ける大切な要素になっています。

暮らし始めて、日に日に満足度が増していく家

「今の家には、大変満足しています。」
その言葉の通り、住み心地についても満点評価をいただきました。
特にお気に入りは、2階のリビングとベランダ。
「2階リビングはとても気持ちがよくて、ベランダでビールを飲むのが毎日の楽しみになっています。」
今回の住まいはコンパクトでありながらも開放感があり、窓が多くても意外なほど暑さを感じにくい設計。
また、ライフスタイルの変化にあわせたプラン提案により、暮らし方が自然とアップデートされているのを感じていただいています。

現物を見られなかった分の‶小さな後悔″も、次へのヒントに

一方で、今回は遠方からの家づくりだったため、実際の見学会や現物確認が難しかったという背景もありました。
「現物を目で見て選ぶことができなかった分、思い切った冒険はしづらかったですね。」
その中でも、「やっぱりこうしておけばよかった」と思う点もいくつかあったそうです。
•布団干しの動線
 →1階から2階へ上げる必要がある点や、玄関を回り込む必要があるなど、日常の動作の中での不便さ。
•防犯面への配慮
 →寝室が1階にあるため、外部からの視線や侵入への心配が残るとのこと。窓にはフェンスがありますが、今後は設計段階から防犯の考慮もより丁寧に行っていきたいポイントです。
•外部収納や動線への配慮
 →裏口や自転車置き場があると便利だったというご感想も。
•トイレと寝室のドアの干渉
 →ちょっとした動線の工夫が暮らしやすさに直結することを改めて教えられるご意見です。
•キッチンの袖壁の有無
 →今回はご自身で外した選択でしたが、「やっぱり設計士さんの言うとおりにしておけばよかった…」というお声も。