2年前にお引渡しした、~塔屋のある森の館~
このブログを読んでくださっている方々の中に、当時こちらの
完成見学会にご参加された方もいらっしゃるかもしれませんね。
ディズニーアニメのラプンツェルの塔の家、ともお子様たちに呼ばれ人気でした。
今回は、そのお施主様(M様)の暮らしの様子をご紹介します!
◆庭◆
お庭の花木が、ぐんぐんと育って華やかに。
高低差のある階段状に植え込み、手入れされたお庭は圧巻です。
お散歩で前を通る方々も、足を止めて見学していかれるそうです。
↑これは2019年5月の写真
🌹M様の庭師ぶりはプロ級です。
2020年4月のお庭写真がM様から届きました❕
↓↓↓
お見事!
豪華さレベルが半端ないです。
有料のお花園に行くより、私はM邸園を拝見しに行きたい!
ちなみに裏山の畑も本格的。
もぎたて野菜が食卓へ🍆🍅🥒
◆絵画◆
お嬢様のアート作品、画家の絵など、額に入れて随所に飾っていらっしゃいます。
「絵を飾ると、一気に、我が家らしくなります。」と、M様。
壁を飾る、重要なインテリア要素ですね。
インテリアコーディネーターとの打合せでお決めになる、内部装飾、家具のほかに
観葉植物、絵画を飾られるところまで実践される方はあまり多くないかもしれません。
◆ペット◆
鳥さん、メダカさん
このような可愛いライトも🐦
当社の建物仕上げ材料は、動物にも優しい、安心の家です。
◆生ハム原木◆
多角形のダイニング、ウイリアムモリスのカーテン、ルイスポールセンの照明、
はて(・・?
テーブルの上の物体はなんでしょう?
「これね、お引越し祝いにオススメですよ。」と、M様。
家庭で初めて見ました。
生ハムの原木です🐖
ご親戚の間で、お引越し祝いの時に贈ることが、通例になっているそう。
これはインパクト大ですね!
1枚ペロッと美味しくいただきました。
塩分補給にも、1枚で食べ応え十分なので、相当な期間もちそうです。
いかがでしょうか。
M様のステキな暮らしぶり。
皆様も、フロンヴィルホームズ名古屋のお家が完成したら、
お引越し祝いに、ご親戚にリクエストされてはいかがですか?😚