螺旋階段はもちろん
開口部や窓など随所に
曲線があるデザインのお家です。
曲線の廊下、ドラマティックです。
バスタブも
窓の外にグリーンを育てて、森の中にいるようなバスタイム。
天井と壁がレッドシダー板張り仕上げの浴室です。
アールやアーチの曲線を、ぜひ実際の会場で、色々と見つけてください!
さて、前回に引き続き・・・
お施主様に、家づくりの過程で楽しかったこと、そして苦労をインタビューしました。
Q.家づくりで苦労されたことは何ですか?
A.単純に値段をかければいいものは作れるのとは思うのですが、資金の限度がある中で、自分たちの要望を叶えつつ、限度以下に抑えて家づくりをすることに苦労しました。
とにかく優柔不断で、とことん調べて納得できないと前へ進めない性格のせいで、ひたすら調べ続けました。
Q.家づくりで楽しかったことは?
A.全てが初めての経験で、わからないことに向き合うのが大変でした。その分、完成に近づく建物を見て、大事にできると思いました。
いろんなことをひたすら調べるのは、大変だけど楽しかったです。
これからどんな風に生活していこうか?子どもの成長は?老後の暮らしは?など、未来のことに想像を膨らませるのはとても良い時間でした。
完成見学会@緑区大高
12月13日(日)10:00~16:00
「完成見学会」開催詳細とお申込みはこちら