日進市で建築中、大工Aさんの家づくりブログ ~プロフェッショナルが選ぶ家~
内装や外装の仕上げ、衛生機器や照明器具の打合せには専属のインテリアコーディネーターが、
通常のお客様との家づくり同様、担当として付きました。
インテリア担当の塚口
「インテリアの好みが、ご夫婦一緒だったということもあって、打合せは最短。とてもスムースでしたね。」と、塚口。
数々の家を手掛けてきた大工Aさん。
ここで、強く断言されたことがあります。
「トイレは広い方が絶対かっこいい!!!」
そういえば、フロンヴィルホームズ名古屋のGM太田にも
「トイレは無駄に広くが良い!」そんな持論が。
なぜでしょう???
見学会会場で、つっこんでみてください。喜んで、語りスイッチが入ります!!
というわけで、大工Aさんのお宅では”トイレは広く”にこだわりました。
当日は是非、ゆったりしたトイレにご注目ください!
いよいよ今週末、大工Aさんの自宅「完成見学会」開催!
2017年3月19日(日)10:00~16:00
ご予約はこちらから
【バックナンバー】
スタッフ皆が喜んだ、大工Aさん自邸建築スタート話はこちら。
誰もが知りたい疑問「なぜフロンヴィルホームズ名古屋で家づくりを?」はこちら