日進市で建築中、大工Aさんの家づくりブログ ~プロフェッショナルが選ぶ家~
このブログをずっと読んでくださっている方は、ご存知の通り、
大工Aさんは、のちのちのメンテナンス性(手間のかからないもの)を重要視されるタイプ。
というわけで!
室内の壁は、大部分を水性ペンキ仕上げにされています。
(フロンヴィルホームズ名古屋としても、推奨しています)
なんといっても補修が簡単!汚れた部分だけ重ね塗りでき、将来の色替えも容易です。
少し脱線しますが、ペンキ教室も開催します!現在、満席になるほど人気があります。
大工Aさん宅の設計担当、福田も4年前に自宅を建てています。
小さなお子様がいる家庭、どうしても壁が汚れます。
最近、ペンキ壁の補修をしてみて、「新築時の家に戻った!」と感動を報告しています。
さて、大工Aさんのお宅の話に戻りまして・・・。
ある部屋の壁一面だけは、奥様のリクエストで、こちらの輸入壁紙を貼っています。
”アクセントクロス”と呼ばれる仕上げですね。

HARLE QUIN[ハーレクイン]というブランドの柄です。
天井に張った、無垢板がまた、いい雰囲気を出しています。
見学会会場へいらしたら、是非、室内の壁の仕上げにもご注目ください!
いよいよ今週末、大工Aさんの自宅「完成見学会」開催!
2017年3月19日(日)10:00~16:00
ご予約はこちらから
【バックナンバー】
スタッフ皆が喜んだ、大工Aさん自邸建築スタート話はこちら。
誰もが知りたい疑問「なぜフロンヴィルホームズ名古屋で家づくりを?」はこちら