日進市で建築中、大工Aさんの家づくりブログ ~プロフェッショナルが選ぶ家~
セントラルエアコン、セントラルヒーティング、全館空調、、、、お聞きになったことはありますか?
ほとんどのお宅には、部屋に個別のエアコンがついているでしょう。
セントラルエアコンとは、家全体を大きなエアコンで冷暖房してしまう、ビルに入っている空調システムのイメージです。
各居室に吹き出し口をつくり、家中の温度を同じ状態に保つことができます。
ヒートショック防止にも効果ありです。
「せっかく、気密性と断熱性の良いフロンヴィルホームズ名古屋の家だから、
セントラルエアコンは絶対に入れようと思った。きっと快適だろう。」と大工Aさん。
建築中、1階だけでヒーターを焚いていると、2階も家中すべて、「現場がすでにあったかい」とAさん。
延床30坪台の規模のお宅で、セントラルエアコンを導入するのはレアなケース。
贅沢に感じるものです。
個別エアコンでも十分に家中快適になるフロンヴィルホームズ名古屋の家です。
「初期費用は高いけど、その分はソーラーを載せて、電気代を抑えて将来的にペイできればいいな」というAさんの考えです。
こちらも、見学会で実際に快適さを体感してみてください!
大工Aさんの自宅「完成見学会」
2017年3月19日(日)開催決定!!
ご予約はこちらから
【バックナンバー】
スタッフ皆が喜んだ、大工Aさん自邸建築スタート話はこちら。
誰もが知りたい疑問「なぜフロンヴィルホームズ名古屋で家づくりを?」はこちら